モロッコで古くから石鹸のように使われてきたクレイ(粘土)、ガスール。
ナイアードのガスールは、原石を地下水で溶かし、ろ過して、太陽と風で乾かしたシンプルなもの。
粘土の吸着力が肌の汚れを取り除き、ミネラルが顔や髪、身体をしっとりとなめらかに洗い上げ、整えます。
ガスール本来のふっくら柔らかな使い心地の「ガスール固形」、なめらかな使い心地の「ガスール粉末」の2タイプがあります。
洗顔、パック、洗髪、全身の洗浄に。手づくり化粧品の基材としても楽しめます。汚れや古い角質による肌のくすみが気になる方に。
naiad HPより
~~~
全身に使う場合は、ふんわりとしたペーストとなる「ガスール固形」、朝の洗顔などで少量使う場合は「ガスール粉末」が最適だそうです。
うちでは、奥さんが「ガスール粉末」を使用しています。
もう、2年くらい洗顔はガスールを使っていますが、肌の調子は良いようです。
私も何度か使わせてもらったことがありますが、粒子がとても細かいので毛穴の汚れを取ってくれている気がします。
500gでも結構長くもっているので、コスパは良さそうです。
ガスール:https://www.naiad.co.jp/products/ghassoul/index.html
Amazon(固形500g):https://amzn.to/31NgwIZ
Amazon(粉末500g):https://amzn.to/2ICUilf
原産国 | モロッコ(ナイアード・モロッコ) |
全成分 | モロッコ溶岩クレイ |
内容量 | ガスール固形・粉末:150g/500g |