カラーポリモックは、ポリエチレン樹脂から作られたカラフルな発泡素材です。
ビート板などに使われている素材をオリジナルの配色で混ぜて熱圧着しており、その模様にはひとつとして同じものがありません。
カラーバリエーションは、全12色。
軽量でクッション性があり、加工性に優れています。
梱包緩衝材、スポーツ用品、日用雑貨をはじめ、様々な用途で自由に使うことができます。
特徴
・発色が鮮やかで色の組み合わせが美しい
・軽い
・クッション性がある
・水に浮き、吸水しない
・断熱性、保温性に優れる
・耐薬品性に優れ、特に酸やアルカリに強い
・切る、抜く、削る、接着といった加工性に優れるCOLOR POLYMOCK® HPより引用
~~~
配色は同じでも同じ柄は一つとしてなく、柄に表裏がないカラーポリック。
しかも、ビート板素材とか懐かしい。久しく触っていないな、ビート板。
商品の種類が4種類もあるので、どれを選ぼうか迷います。
とりあえず、コースターかな。
ところでどこで購入できるんだ…。
COLOR POLYMOCK®:https://colorpolymock.jp/#top
コースター | 12色(色違い4枚セット)/ 直径94mm、厚み8mm |
クッション | 12色 / 直径350mm、厚み25mm |
クロック | 3色(ムーンライト/ハル/ナツ)/ 直径220mm、奥行約35mm |
クッションボード | 4色(オウム/ハル/リーフ/オーシャン)/ 450×450mm、厚み15mm |